2015年8月15日土曜日

ビックリフライト

今朝も、未明に雨が降ったようです。
でも、草地は昨日ほどひどい状態ではありませんでした。


日差しが出てくると、途端に汗だくです。水分補給は重要ですね。一本は凍らせています。

今日飛ばしたのは、この3機です。



最初は、このARTEMIS.
ゴムカタパルトでキューンと上げます。
昨日の穴掘り感覚からの離脱です。
そして、この機体で遊びながら、草地の乾燥を待ちます。


次に飛ばしたのが、この機体。 WINDOM 7号機です。

草むらロストを気にしていたカラーリングでしたが、未だにキャリングケースの中に格納されています。
そうなんです。ロストしないんです。

隣の少年野球場に舞い込んでも、優しいおばさん(選手のお母さん)が、着地先を見極めてくれていて、チェンジの合間に回収出来たり。

旋回せずに、強烈なピッチングが発生して、一目散に相模川に飛び出しそうになっても、直前のピッチングで、公園の柵に引っ掛かったり。

強運な機体です。


今日もこのとおり。
奥の松の木に消えたので、この色だったら発見できないだろうと思いつつ、松の木の下に近づいてみると。。。
主翼下面の真っ白な部分が目立って、一発で発見できました。
ロストしないのです。

この強運な機体で、肩慣らしをして、昨日の悪夢から離脱します。



そして、いよいよ機首部を新造したパステルカラー機体。
この頃には草むらの水滴も随分乾燥してきました。



重心とトリム調整を完了したら。。。ほら、このとおり。

良く飛んでくれました。良かったよかった。



やはり、内翼を拡大した機体は、少し上昇時に抵抗があるように感じます。でも夏のサーマルでプカプカ浮いてくれます。




計画的に機体を準備しながら飛ばしたこともあって、今日はとっても満足のいくフライトを楽しめました。



全機を主翼と胴体に分割してキャリングケースに格納しました。
ここで、止めときゃ良かったのかもしれませんが、無段上反角の試作機(胴体はパステルカラー1号機のものを借りている)もトライしてみたくなりました。こちらも昨日急いで胴体を交換してきたのです。

さすが無段上反角。
発航時、スーッと伸びていく感じです。でもそのままスーッと返ってきてしまいます。エレベータを調整するのですが、なかなか決まらない。

日差しも強くなり、汗が止まりません。首に巻いたタオルも絞れちゃうぐらい。。。
思いっきりドカーンと飛ばして伸びのある滑空をさせたら終わりにしようと思うのですが、なかなか終われません。
でも少しずつ調整は決まりだした感じはします。
借りている胴体で調整しているので、本機の調整は狂ってしまいましたが。。。


体力的にもかなりバテテきたので、これからの一投に本日最後の念を入れることにしました。
題して、「こんちくしょう大作戦」。
身体の中、心の中にある鬱憤、不満、ストレス、怨念を腰から背筋、腕、そして肘を通して、指一本から瞬間的に放出します。

こんちく~、「ショウッ!!」

肘がミシッといった感じを残しして、機体はギューンと上昇しました。

右に流れることなくほぼ真っ直ぐ上昇します。この上昇中に気が付きました。ビックリするようなビッグサーマルが、「こんちくしょう大作戦」をサポートしてくれたのです。
機体が返った頃には、カタパルトで思いっきり打ち上げた場合と同じような高度まで上がっていました。

目の前、頭上にあったビッグなサーマルの中に投げ込んだみたいです。
結構高い位置なのですが、風がほとんどないので、ほぼ頭上でサークリングしています。しかし微風に押し出されて少しずつサークリングの中心は西にずれていきます。このままでは公園の隣の川(相模川)の上空に入ります。

そこで、サーマルがパワーアップしました。機体の高度はどんどん上昇していきます。

デジカメを片付けてしまった後なので、スマホで追いかけてみました。
下の画像で中央上端部分です。


高度はどんどん高くなります。
上空にはどんな風が吹いているのだろう?


風向きが変わったのか、少し戻ってきた感じがします。
でも、それは短時間でした。再び西に向かって動きだしました。

下の画像は、スマホで最大拡大です。スマホの場合は、光学望遠ではなく、デジタルズームなので、画素が荒くなるだけみたい。クリアな画像ではないです。


手元のストップウォッチで、5分53秒59。
ついに視界からロストしました。

無段上反角。
結局、どうだったんだろう。。。?



0 件のコメント:

コメントを投稿