2015年3月28日土曜日

ウイングの桜

ご覧のとおり、田んぼはドンドン緑が濃くなってきます。

トラクターも出動していて、そろそろ田植えの準備が始まったようです。



今日飛ばしたのは、コレ。
この田んぼもトラクターで掘り起こした後なので、土がフカフカになっており、長靴が足首ぐらいまで沈む感じです。



ちょっと、曇っていたので、
画像の色合いは全くダメですが、飛びはとてもグッドです。



田んぼの上を滑空します。



途中から上昇に違和感を感じたので、先週修理したところを確認すると。。。
やはり、新たな折れ筋がありました。
(画像では分かりにくいですね。)


ハンドランチ時に腕を振り回すもんで、主翼下面側から強く風圧を受けます。その際、主翼が折れ曲がるのを防ぐために、内側にダブラ補強をしています。

今まで、パワーが上がるにつれてダブラのサイズを大きくしてきており、しばらくこの損傷は発生していませんでした。

先週、ここに小さな折れ筋を見つけたので、大事をとって小さな紙片を接着補強したのですが、紙片の端側に新たな折れ筋ができました。

ハンドランチのパワーと合わせてダブラ形状を見直さないといけないかもしれません。


気を取り直して、桜カラーリング。



今がこの機体の旬。
曇ってはいますが、桜をのせて春の空を舞います。





このあと、ちょっとした理由があって、母校へ。
ココでは、3分咲きの桜が出迎えてくれました。




2015年3月27日金曜日

しつこいけど飛行機の窓から

離陸してすぐの上空です。
雲海です。


ここは何処だろ?



遠くに富士山が見えてきました󾀀



遠くに富士山が。目の前には伊豆大島。
ボケていたらスミマセン。
窓が汚れてたってことで。。。








鹿児島空港でひまつぶし

乗り換え便まで時間があるので、鹿児島空港でひまつぶしです。

お昼は黒豚カツ丼。


 山ほどお土産買って、一杯試食して。。。
それでも時間があるので、展望デッキでのんびり。

国内線の主力であるボーイング767。



国際線用でしょうか?
ボーイング787もいます。ウイング端の反り上がりが綺麗ですね❗


その他、いろいろ。
いいおっさんが飛行機にワクワクしています🎵






帰りの飛行機(離島便)

帰りの飛行機です。
ボンバルディアのQ400。胴体着陸が得意な機体です。



離島の飛行場っぽいでしょ。


無事に鹿児島着です。




2015年3月23日月曜日

出張、再び。

再び出張でフライトです。

今日の飛行機はこんなやつ。



やたらウイングレットがデカイ。

夕暮れフライトです。

雲ばっかりで地上が見えない。雲海です🎵




ちょっと窓が汚いなぁ。

夕日に向かってフライトしていると、雲間から富士山の山頂が見えました󾬆



わかります?

もうちょっと時間が早ければ、空から紅富士が見えたかも⁉

今日は鹿児島泊まりです。



2015年3月22日日曜日

ハル・はる・春

約1か月ぶりぐらいの田んぼです。

しばらくの間に、だんだん田んぼにも緑が多くなってきました。朝も凍りつくこともなく、春分を越えて随分春らしくなってきました。


この機体は、先週の関東選手権参加機体。
FC77A WINDOM 5号機です。


3ラウンド目の飛行がなんとも心許なかったので、いつもの場所で確認テストです。
結果、いつもと同じフライト状態。別に機体が悪かったわけじゃないんだ。
とすると、、、やっぱり私のせいか。。。


ふと見上げると、ピーチクピーチク鳴いている「ひばり」が高い空でジタバタ飛んでいます。

相当倍率を上げて撮ったのですが、わかりますか?
新米のひばりは、一生懸命羽ばたいています。


よし、このひばりを脅かしてやろう!

こっちの方向向いてこの角度で投げると、あのあたりで返るから。。。。

「それっ!」


全然高さが足りません。3倍ぐらいひばりの方が高い。




ひばりとの空中戦はあきらめて、6号機の調整です。


ほとんど調整なしで、それなりフライト。
旋回半径調整の為にスタブティルトを追加しました。



今日は、ほとんど風もなく、上手く返すと自分の上空で舞ってくれます。
気持ちいいフライトです。


緩いサーマルを捉まえると、少しずつ高度を上げます。



関東選手権優勝者の石山さんに飛ばしてもらいました。
自分の機体を遠くから見ると、「返り」の特徴が良く分かりますね。



今日は、ゆっくり、じっくり楽しむことが出来ました。

来週はまた出張です。

7号機はいつ出来上がるんだろう?
あとちょっとなんだけど。。。。












2015年3月20日金曜日

帰りのフライト(飛行機の窓から)


見えにくいかもしれませんが、四国の室戸岬です。

画面中央の下にとがった部分です。


この高さから紙飛行機を滑空させたら、どのくらいの時間で地上に降りるんだろう?1時間以上飛んでいるかな?

いつもの沈下率であれば、軽く1時間は飛ぶはずですが、この高度では空気は薄いし、ものすごい気流なんでしょうね。どんな飛び方をするんだろう?
ポィッと投げてみたくなります。もちろんそんなことはできないけど。

外を見ていると、結構近い距離を他の飛行機がフライバイして行きます。空のルートも結構過密なんですね。



2015年3月18日水曜日

フライト中

う~ん。綺麗ですね❗






ひさしぶりの飛行機

いつも下から紙飛行機が飛ぶのを眺めていましたが、今日は自分が飛行機に乗ります。
出張です。


天候があまり良くないけど。。。

2015年3月15日日曜日

2位! 紙飛行機関東選手権大会


先週は天候が悪く、本日に延期になった第3回紙飛行機関東選手権大会。

結局、約3週間練習できずに参加しました。
天候も怪しそうだったので、撥水ワックスを念入りに塗布して参加です。

やはり、朝早く起きるのはつらい。
布団から出られない。。。
20分程、布団の中でモゴモゴしていたら電車に遅れました。

武蔵野中央公園に到着してみると、もう多くの方が調整に励んでいます。




今日は、ベンチに陣取らせてもらいました。
レジャーシートを敷くのが面倒くさかったからです。
今日の機体はFC77 WINDOM 3機。5機からの選りすぐりの機体です。実際は6機持ってきたのですが、そのうち1機はまだ1回も飛ばしていないので、予備の予備です。


このベンチ、ふと背もたれを見てみると。。。。



二宮先生が寄贈されたベンチでした。
知らなかった。。。。
ちょっと「恐れ多い」。
でも、ドカッと腰を下ろしてしまいました。いつものレジャーシートとは違って、とても落ち着きます。




競技は5回フライトを3セット。
途中の練習を入れると結構なフライト回数を重ねました。



結果的には、最初から最後まで、この1機だけで通すことが出来ました。
ロストなし。マックスもなし。


午後の3セット目は気温も上がり、多くの皆さんがマックスを連発されていました。
けれども、私の方は、なかなか幸運の神様に恵まれず、下降ぎみの気流でのフライトが多かったです。







でも、結果的には。。。。

なんと、2位でした!


Kazu山本さんが作られたクリスタルダイヤモンドを頂きました!

嬉しいっ! すっごく美しいですよ!





ビッグフライトも、大失敗もありませんでしたが、2位をとれたのは意外でした。
(2セット目はとてもよかったのですが、3セット目は「はら・ほれ・ひれ・ふれ・・・」だったので。。。)




多くの方の機体を見せていただき、とても楽しい一日になりました。

大会スタッフも皆様、ありがとうございました。







2015年3月8日日曜日

こんなの作ってました。

3月8日は、関東選手権大会。

行きたかったのですが、この天気では。。。。
布団の中でスマホの天気を確認し、諦めて寝過ごしてしまいました。

朝起きて、ネットで確認してみると、なんと、1週間後に延期ですか!?

よかった。。。
でも、来週休めるかな。年度末だし。。。。



とりあえず、今日は急に予定がなくなりました。
ホームセンタに行って、床屋に行って、こんなもの作りました。




全長、約60cm。ヒノキと、バルサで作りました。55mmピッチで溝を設けています。そして両脇にはEVAシートを張り付けています。
これは、何でしょうか?



こんな感じで使う、機体保存用スタンドです。機首から溝に突っ込むだけの簡単スタンドです。




ここのところの増産で、機体保管場所がなくなってきました。キャリングケースに新しい機体をいれると、交替で前の機体が追い出されてきます。仮置き場所のプリンタの上も一杯いっぱい。
みんな、ちゃんと飛ぶので、捨てるにはあまりにも忍びない。。。




このスタンドで10機分が保存できます。EVAシートで主翼を傷めないように配慮しました。




残る問題は、このスタンドをどこに置くか?   。。。です。

考えていなかった。。。








2015年3月1日日曜日

初めての胃カメラ

昨日、人生初めての胃カメラに挑戦しました。

ここ2週間、夜になると胃と食道がガスバーナーで焼かれるような痛みに見舞われ、脂汗を書いてしまい、ほとんど眠れませんでした。

朝になるとケロッとしているんですよね。

逆流性食道炎かもしれないと思い、医者に行き、胃カメラを飲むという約束で胃薬をもらいました。
この胃薬が良く効いて、飲んでから2時間ぐらいで、ガスバーナーの火は消えるんですよ。

薬さえもらえれば胃カメラはいらないんですが、約束なので、渋々。。。

最近は麻酔みたいのがあるので、ちっとも痛くないそうです。

恐る恐るチャレンジします。

まずは、喉を痺れさせます。これがとってもまずい。
でもしばらくすると、歯医者の麻酔が喉に聞いた感じ。

そのあと、全体の鎮痛剤。注射です。
これは、気持ちよくなって寝てしまう薬のようです。目が覚めると終わっているという薬。

絶対、気を失わないように気合を入れて注射を受けます。

ちょっと、痛いですね。
。。。 

特になんともなし。。。

特に眠くならないぞ!

気合さえあれば、麻酔に勝てるかもしれない。。。

「先生がきますから、ちょっと待ってくださいね。」

。。。

「もうそろそろ起きてください!」

別のところで寝ていました。。。。


いっ、いつの間に寝たんだ!?
いつの間に胃カメラ飲んだんだ!?

いつの間に場所を変えたんだ?

ちっとも覚えていません。
麻酔に負けました。。。

結果的にはきれいな胃だったみたいで、
慢性的なものではなかったみたい。

まぁ、よかったかな?

麻酔、侮るべからず。。。
でも、もう一回チャレンジしてみたい。。。
今度こそ!