2013年7月30日火曜日

収穫したら、すぐ食べちゃう。

こんな感じで、ちょっとずつ、収穫が続いています。

今日は、ナスとジャガイモ。
ジャガイモはちょっと小さかった。
ナスはポンポンっといい音がします。



このナス、晩御飯のおかずに待てず、焼きナスにしてしまいました。

単に、ナスを焼いて、焼き肉のタレをちょっとかけただけですが。


アツアツで、ホフホフ言いながら新鮮なナスを食べられるのが幸せです。

ビール、ビール!!













ウィークデイ フライト


夏休みなので、平日に飛ばすことが出来ます。

さっそく、キャリングケースからいつもの機体を取り出して、フライト準備です。



水分をいっぱい吸ってきたので、上反角がだんだん小さくなってきたような気がしています。
でも、上昇とターンはピッタリ決めてくれる機体です。




北から、轟音が近づいてきます。

領空侵犯です。
さすが平日。自衛隊の飛行機も飛んでいます。

でも、高度が全然違うので、不問にしましょう。
(なっていう機体なんだろ。。。?)
(お尻の出っ張りを見ると、対潜哨戒機のような気もしますが。。。)



この飛行機を迎撃してやろうと、思いっ切り、投げ込みます。


なかなか高度をとれません。
紙飛行機ハンドランチにしちゃ、ソコソコなんですが。。。


ほぼ真横から見た、WIZARD
上反角を大き目にとっています。



楽しい夏休みはあっという間に過ぎてしまいます。

チョコチョコ工夫して、じっくり作って、ドンドン飛ばそ!

明日も早起きだ!































2013年7月28日日曜日

夏休み ファーストフライト

昨日から、夏休みに入りました。 実際に休めるのは1/3程度ですが。。。

昨夜の雷雨がひどかったので、下はビショビショです。





こんな時はバルサ胴のCLG。 ARTEMISです。

これはトロピカル1号機。
この機体は、耐水性を上げるために水性ウレタンラッカーを塗布しています。


前回の池ポチャの影響が主翼に少し出ているのですが、とりあえず再調整は完了し、ほぼ垂直上昇による高々度からの滑らかなグライドが出来るようになりました。


打ち上げには、下の画像の中央にある、伸縮式のモップの柄を使っています。1/4インチのゴムで思いっきり引っ張ります。



「ヒュッッッ!」

小さな音を残して顔のそばをすり抜けて上昇していきます。
その際、機体に付着した朝露が機体から取り残され、小さな飛沫となって、顔にかかります。
「ヒヤッ!」として気持ち良いです。

街中にある、「ミストシャワー」みたいな感じ。





ARTEMISのトロピカル2号機です。


こちらの方は、本日デビューなので、上昇パターンの確認のみです。
幸い、尾翼を少しダウントリムにする程度で、きれいなパターンを掴めそうです。



「あ~、暑っ!」

休憩です。

夏は、ペットボトルのお茶を凍らせて持って来ています。




芝地も少しずつですが乾いてきたので、オールペーパーハンドランチ機を出しました。

WIZARDのひまわり2号機です。




青空だったらなぁ。。。。



最後に、こんなショット!

ツバメとのランデブーです。


ゆっくりグライドする紙飛行機に対して、猛追してきたツバメが高速でフライバイする瞬間です。



















謎のひまわり満開!

謎のひまわりの
       その後の報告です。


枝分かれした部分の花蕾が、あれよあれよと開花をはじめ、
ほぼ満開状態です。




高い密度でひまわりの花が競いあいながら咲いています。

ボリュームいっぱいです。




筒状花はこんな感じ。

なにか別のひまわりとのハイブリッドなのかな?
去年、ミツバチが別のひまわりの花粉を付けたのかな?







ところで、夏野菜の収穫ですが、
ナスは、豊作です。
とっても嬉しい!


でも、そのとなりで、トウモロコシは枯れてしまいました。
なんだか成長がおかしいなぁ、とは感じていたのですが。。。

大きな実に噛り付く楽しみは、妄想と潰えてしまいました。。。。



2013年7月25日木曜日

お魚引っ越し

父の日にもらった、コッピー(これは商品名)。

少し広い水槽に引っ越しさせました。
10cm角位のデスクトップ用の水槽です。ホームセンターで買ってきました。



メダカ用の真っ白な敷石を買って、水草を買って。。。




どうですか?
良い感じですよ。眺めていても飽きない。小さな水族館です。




手前にあるタブレットみたいなものは、酸素がでる石なんだそうです。
どういう仕組みなんだろ。






2013年7月21日日曜日

謎のひまわり観察

謎のひまわりはぐんぐん巨大化し、たくさんの枝分かれが発生しています。

そして、そのてっぺんの花が開花しました。



ん?
花の中心が黒いですね。



拡大すると、こんな感じ。


花粉はいっぱい出ています。
この種はいったいどこから来たのだろう?
去年のひまわりからの突然変異?
意図せぬ交配?
鳥が運んできた?


ハイブリッドサンフラワーとかロシアひまわりなどは、こんな感じの色合い。


ちょっと違うひまわりがいるのも良いですね。
それにしても巨大です。
花蕾は20個はあります。

2~3日したら、また謎のひまわりについて、報告します。



ひまわりフライト

連日の猛暑からちょっと解放された感じの日曜日です。


朝の空は、まだ雲に覆われています。




最初に準備したのは、
INSPIREの「夏色カラーリング」。


太陽の光も、雲を突き抜けることが出来ません。





鳥に追撃されています。



今度は鳥を追撃しています。
(単に鳥に追い抜かれただけですが。。。)












キャリングケースに入れっぱなしにしていて、ひさしぶりに飛ばした機体なので、主翼外翼が少し歪んでいましたが、修正することで安定したフライトが復活しました。



そして、次に準備したのは、
WIZARDの「夏色カラーリング」機体。
いつもの水色ベースではなく、イエローベースです。



やっぱり、ショートノーズが「鼻づまり」感があるように感じる。。。



安定して飛行しています。
返りの良さは、やはりこちらかな。でも、質量が大きいので、滑空のふわふわ感は、INSPIREの方がありますね。

青空だったらなぁ。。。






風も弱く、草地も湿っていない状態だったので、もっともっと遊びたかったのですが、いつものガードマン(交通誘導員?)の集合訓練が始まりましたので、撤収。


さっ、帰って、おうちのひまわりを観察しよう。




2013年7月17日水曜日

ほっこり! ひまわり! 元気!

おらが庭のひまわり、第1群と第2群が次々に咲きだしました。

ひまわり畑のように迫力はないのですが、私は、自分で育てたひまわりが大好きです。
太陽を光をいっぱい浴びて、金色のエネエルギーを放射させながら開花する姿には、人間様にも公平にエネルギーを分けてくれます。

とにかく、見てみてください。
       そして、一緒に感動して!





空に向かって、金色のエネルギー放射を始めました。





こちらは、間もなく全開です。




筒状花の奥の方のオレンジ色が、太陽の中心部を現しているみたい。

この色、大好きです。





ちっとくどかった?

ごめんなさい。




このひまわりの中は、星形です。福島ひまわりです。




さぁ、準備は良いぞ。ロシアひまわりです。



謎のひまわりです。