2013年10月26日土曜日

再びT尾翼

ヘロヘロになった機体の後継を製作していました。

この際、胴体が挿抜式なので、T尾翼に変更してみました。



四角胴なので、垂直尾翼は胴体側面右側に取り付けています。
完全なシンメトリでないのが、ちょっと残念。



この尾翼は以前のように着脱式ではなく、紙の両面テープで固定しています。
地面に接地してドロドロになったら、交換できるようにしています。
上手く外せるかな?



ちなみに、着脱式の尾翼はこちら。
INSPIREです。

















2013年10月20日日曜日

完結! 缶コーヒーのおまけ


やっと見つけました。

紫電です。


私のために並べられたのか、一番前に並んでいました。
これは、確か局地戦闘機ですね。



ちょっとずんぐりした胴体が艦上戦闘機とは随分違います。


やっと、完結です。

すべてそろった編隊飛行!



家族から一言。
「全部そろったんなら捨ててもいい?」
「邪魔なんだけど。。。」


車の中に零戦21型がもう一機あるととは、とても言えない。。。




2013年10月14日月曜日

水没機体の復活

昨日水没した機体はヘロヘロ、フニャフニャのまま、帰宅しました。
ひどいもので、紙の切断部から侵入した水によって、一枚のケンラン紙が二枚に分かれてしまうほど。

出来るだけいろいろな治具、木材を使用して、プレスするような感じで変形を矯正して乾燥を待ちました。


そして、乾燥後の機体がこれ。
上手に抑えることが出来なかった外翼の変形がひどいのですが、
結構まともに飛んでくれています。



フニャフニャ具合がわかりますか?
乾燥しているので、この形でカッチリ固まっています。


遠くからみると、特に違和感なく、フツーに飛んでくれます。

ただ、この後、
空気の壁に当たったみたいで、高々度からストーンと落下。
こんな急激な機動は初めて見ました。

四角胴体は座屈し、尾翼ははがれおちました。
大破です。

胴体だけ替えれば復活するはずなのですが、既に各部がフニャフニャなので、
新調した方が良いかな。



ところで、
この機体、すごくありません!?

無段階上反角のバルサ機(CLG)です。











2013年10月13日日曜日

秋空へのフライト

10月なのに、まだまだ暑いですね。

久し振りに飛ばせた気がします。

先週の木村杯は楽しみにしていたのですが、仕事でした。。。


エントリーしようとしていた機体が、これ。
ギンガムチェックのSPENCER


結構アップトリムにしないとうまく返ってくれないのですが、上手く返ってくれさえすれば、秋の空に気持ち良くスイスイーッと飛んでくれます。



おっと、いけねぇ。
木に乗っかっちまったい。

どこだか、わかりますか?




釣竿でなんとか回収できました。

良い感じで滑空を重ねてくれるこの機体にも、不運が忍び寄ってきています。

このあと、池に着水。

何とか回収は出来たものの、ふやけた機体になってしまいました。




気を取り直して、お手軽CLG。

PG07 FLICKER  オリンピック号。



機体が小さいので、画角に収めるのが大変。

やっと、写った画像を拡大したものが、これ。


小型機は難しいですね。
(というほど、小型じゃないのですが)

秋の空を楽しみました。
















2013年10月12日土曜日

缶コーヒーのおまけ その後

火曜日。。。

これを買っちゃいました。
ゼロ戦二一型です。
落下式増槽がついています。(アンテナ付けるの忘れちゃいました。)


水曜日。。。

これを買っちゃいました。
九九式艦上爆撃機です。
250kg爆弾もついています。




木曜日。。。

これを買っちゃいました。
彗星三三型急降下爆撃機です。




いいですね!

編隊飛行です。




金曜日。。。

もういいかな。

と、思ったのですが。。。。



土曜日。。。

これを買っちゃいました。
ゼロ戦二二型です。



完全にハマっています。
あと1機で完全制覇!
でもその1機が見つからないかも。。。




2013年10月7日月曜日

缶コーヒーのおまけ

ついに出ました!

レシプロ機のおまけ!

迷わず買ってしまいました。




零式艦上戦闘機五二型です。

永遠の0シリーズ。 ←よく知らないんですけど。。。。




ちょっと、モデルとしての仕上がりは、ジェット機シリーズに比較してイマイチのような気がしますが、おまけだし、まぁ、良いでしょう。

明日も、買おぅっと!!