2012年4月29日日曜日

気持ちい~ぃっ!!

今日は朝早くから出動。

久しぶりに第一飛行場です。
この間試掘工事していた部分は芝生を敷き詰められており、養生中となっていました。一体何を掘り出したのだろう?




人数は少なかったのですが、いつもの方もすでに飛ばしています。2か月ぶりぐらいに会った感じですが、みなさん元気そう。

私も、肩をほぐしながら、「えいっ!」
気持ちいいですね。風もほとんどないです。

最初は比較的厚い雲がかかっていましたが、時間とともに雲間から青空が広がりだし、気温もぐんぐん上がってきました。



そうなってくると、サーマルのお出ましです。
休憩しながら朝ごはんのおにぎりを食べていると、急に冷たい微風が感じられました。

(もしかして、大きなサーマルが上がった?)

モグモグしながら、「えいっ!」

こういうときは必ず失敗。。。 右に低く発航。

でも、そこからサーマルに押し上げられ、緩やかに高度を上げます。


気持ちいいですね。

GWの2日目、今日はのんびりと、心ゆくまで楽しみました。

あぁ、肩が痛い。。。 でも楽しかった。






2012年4月28日土曜日

いよいよGW !!

いよいよ楽しみにしていたゴールデンウイーク。

「何しようかな?」
「アレしようかな?」
「今年こそコレしようかな?」

なんて考えているGWの入口は楽しいですね。

現実は。。。。 明日も会社です。

なんてこった。。。。


飛ばしてぇ~~。



2012年4月21日土曜日

フライト待機中

ハンドランチ機の保管は場所をとりますよね。

オブジェと称して家の中のあちこちに飾っておく(放置しておく)と、ヒンシュクをかいます。
「これ、ゴミじゃないの?」
「ほら、ホコリが積もっているじゃない!」
「作るのはいいけど、ちゃんときれいに片づけてよね!」

なんて。


広い書斎があればいいのだけれど、そんな空間は我が家にはない!


そんなわけで、こんな感じでコンパクトにして保管しています。
少なくともゴミと間違われることはなくなりました。




主翼と胴体を分割できる構造にしておいて、良かった!




なのですが、同じ規格の機体でないと収納できないので、いつもこれが制約になってしまい、全くの新コンセプト機体を作ることができません。


双胴の機体を作ってみたいのですが、主翼と胴体の分割なんて無理そうだし、置く場所もないし、キャリングケースにも入らないし。。。



そんななか、新機体のロールアウト。保管する場所がありまへん。



でも、保管中の機体の多くは、イマイチ性能だからロストせずに残っているものだったり、骨折修理したものだったり。。。
必ずしも最前線で稼働している機体でないという事実もあります。

「これ、ゴミじゃないの?」

あながち、外れていない指摘です。






2012年4月15日日曜日

出動したものの。。。

どうもカラッと晴れないですね。週末は。
昨日は一日中雨だったので、本日の芝はビショビショ。風もそれなりにあってとても良いコンディションではないです。

が、やっぱり飛ばしたくなって出動しました。
最近、第一飛行場は5週間連続でドッグスポーツ。おまけに「試掘工事」なんてものも始まっており、いったいこの先どうなっちゃうのだろう?
ここでいつもお会いしていた方々にもしばらく会っていないし。


今回も第三飛行場。

少しずつ、芝も青々してきました。ちょっと嬉しいですね。でも、踏みしめると水がジュッと出てくる状態。

耳にあたる風が音を出す程度なので、ちょっと風は強い感じであり、とてもストップウォッチで計測する気にはならなかったのですが、固まった肩をほぐすような感じで、先週の指かけ付き機体を発航。



機首が風に向かっている間はソアリング状態ですが、一度機首が横方向を向きだすと一気に20m位風下に流されます。


指かけの感覚を再度確認しながら飛ばします。今作っている機体に本当に反映した方が良いのかどうか。。。。
製作中の機体はまだ、「妄想段階」にあるのでよく飛ぶはずなのです。下手な小細工で飛ばなくなったら困っちゃうので、一生懸命指の感覚を確認します。
悪くないと思うのですが、本当に必要かというと、どうなんでしょ。。。



そうこうしているうちに、隣の野球場のグラウンドへ。
よく滑空して飛んでいったというわけではなく、単に風に流されてしまったもの。

試合中でなく、整備中だったのでよかったけど、これじゃ飛ばせないな。

結局10投くらいしかできませんでした。



飛行場脇の道路は散り始めた桜並木です。





2012年4月8日日曜日

桜風(さくらかぜ)

桜が満開になってきましたね。

こちら第三飛行場脇の道路も桜道です。


今日はちょっと試したいこともあり、少し古い機体を持ち出して飛ばしてみました。



試したかったのはコレ。
指かけです。
今までは、補強はしていたものの特に指かけはつけていませんでした。


既存の機体にラフに指かけをつけてみました。といってもカッターで台形に切り欠いただけですが。

発航時のバラツキは、私の場合は手首のひねりに原因があるようですが、指かけを付けたことで発航時に手首から力が抜けたような気がします。
人差し指が両脇から主翼で抑えられるので、とても安心感を得ることができました。

これからの機体に試してみようかな。


この機体は最初のT尾翼試験機。

発航失敗で主翼をメキッとやってしまいました。



第三飛行場脇の道路に咲いた桜です。先週は蕾でしたが、今日は七分咲きといったところ。
私はこれぐらいが一番好きかな?




お昼は家族でお花見だ!



2012年4月6日金曜日

やっとできました。組立説明書

平日深夜にチョコチョコ作っていました。

先日公開しましたINSPIRE FC72F3の組立説明書です。
型紙だけだと、どのパーツをどこにつけるのかわからないとか、ここに注意して組み立ててほしいという意思が伝わらないと思い、説明書を作ってみることにしました。







作ってみると、案外自分のためにもなりますね。
今までなんとなく作っていたけど、何が重要なのか、本当にこの設計が良いのか等、頭の整理にもなりました。
写真満載で作ってみましたので、もしよかったら覗いてみてください。

型紙も一緒に用意しました。


こんなことをやっていたので、仕事は全く終わる気配がなく、明日の土曜日も会社だ。。。。
天気は良さそうなのに。。。。


2012年4月1日日曜日

ふんわりフワフワ 続報

本日の視界没機の画像です。携帯で撮ったものをアップロードです。
どれだかわかります?

画像中央のモヤモヤっとしている部分です。
クリックして拡大すると、それらしく見えます。




要は、たかーく上がったってこと。
それを自慢したかったってこと。



でした。。。。




ベストコンディション。  であるが故。。。

今日は、朝のうちは風が弱いという天気予報だったので、早起きして飛行場へ。
グラウンドの芝はやはり結構濡れていました。

下に落とさなきゃいいので、思いっきり飛ばしてダイビングキャッチ!
(とは行かず、足がついていかないし、息がぜぇぜぇ。。。)

そのうち、空にかかった厚い雲も取れ、日がさしてきてポカポカ陽気です。風も微風状態で、ほぼベストコンディション。


オールペーパー製のT尾翼機もいい感じで空中散歩。少し重い機体なのですが、緩やかなサーマルでフワフワ状態です。



先週、あまり飛びたがらなかったライトタイプも、今日はふんわりフワフワ。ご機嫌のよう。
マックスもチョコチョコ出せる飛びっぷりです。
昨日の型紙試験公開時の予告どおり、自慢ができそうです。

~~ ふんわりフワフワ ~~

あまりにご機嫌な機体は、ご主人のもとを離れて行きます。

~~ ふんわりフワフワ ~~

となりのエリアで飛ばしているRCグライダーの空域を越え、

 ~~ ふんわりフワフワ ~~

青空の彼方へ、

 ~~ ふんわりフワフワ ~~

4分27秒後、青空に溶け込んでしまいました。

嬉しくもあり、淋しくもあり。。。

また、作る喜びの始まりでもあり。。。



こちらのソメイヨシノは、この暖かさで、今日中には開花しそうです。



う~ん。
今日は満足満足!